田島一成

担当は地学、化学、自然科学実験ゼミです。実験、観察、フィールドワークを通して、みんなで地球を楽しみましょう!

不登校支援の予備校に20年以上勤務し、現在は大学で地球科学、大手予備校で化学と地学の講義を担当しています。

【著書】きめる!共通テスト地学基礎(学研プラス)

大内雅雄

算数・数学の基礎から一緒に考えていきましょう。また、工作や実験をしながら、美術や音楽や映像などにもつながることを試しています。

長い間,予備校で高校中退者などに数学を教えてきました.現在は,マンツーマンで大人に数学を教える仕事と,大学非常勤講師(映像関係の学科)などをしています.

高原督

「とにかく観つづける会」を担当します。映像をみて、社会や文化について考える集まりです。みんなでテーマを持ち寄りながら、続けていきたいと思っています。

熊本県出身。1990年より大手予備校でチューターとして高校中退・不登校の若者の進学支援に従事。1995年、講座「とにかく観つづける会」担当講師兼任。2020年より日本語教師。外国由来の若者の学習支援を通じて成人の学び直しにも携わる。

重冨すなお

アシスタント担当。
好きなことは美術と歴史。
皆さんが地球を楽しめるお手伝いをできたら嬉しいです!

天野たつき

皆さんの興味や疑問を出発点として、一緒にまなびを深めましょう。

伊藤亮太

アシスタントの伊藤亮太です!
主に皆さんの授業のお手伝いをします!
気軽に声をかけてくださいね

りほ

皆さんの”やりたい!”に沿った学びを一緒に楽しみたいと思っています♪
よろしくお願いします!

杉本わかな

月に1回、雑談しながら料理を作る活動を行います。楽しく学びのある活動を目指したいです。よろしくお願いします!

広告